BLOG
【FLOW学祭ブログ】松本大学「梓乃森祭」&新潟薬科大学「新薬祭」
先週末は2014年の学祭シーズンスタート!
一発目は10/18(土)梓乃森祭@松本大学・松本大学松商短期大学部!
FLOWとしてはいつも長野市でのライブだったりして、実は初めての松本。
最高の秋晴れでスタートを切りました!
この学祭のテーマは「あの、隣あいてます?~きっかけはここから~」ということで、
そんなきっかけをFLOWも作りに暴れてきました!!!
ステージには学祭にしては初のランウェイが(笑) 本番でどう生かされるのか?!
そして本番がスタート! こんなにたくさんの方が集まってくれましたー!!!
会場は熱気ムンムンですごいことになっておりました!
途中、MCのとき、ランウェイでKEIGOの一人ファッションショーが開催されました(笑)
キマッってますよ林さん!!!
こちらはソロのIWASAKI&GOT'S。 気合入ってます。
実行委員会の皆様、FLOWを呼んでくださってありがとうございました!
最後はご挨拶&記念写真! また松本にきますね!!
==================================================
そして2本目は翌日の10/19(日)新薬祭@新潟薬科大学。
こちらも引き続きキレイな秋晴れ!
椅子席ありの客席。たくさんの方が集まってくれました!
はじめましての方が多かったようですが、最後には一体になれたライブでした!
↓KOHSHIがカメハメ波を撃とうとしております・・・。
実行委員会の皆様、ありがとうございました!またライブでお会いしましょう♪
(セットリストは後日公開いたします!)
==================================================
さて明日は10月の26日=FLOWの日!
21:00からはニコニコ生放送『平成26年はFLOWの年』第十回首脳会議の放送!
先月のニコ生で発表されました公約、第19項:「秋の学祭 お馴染み2大プロジェクト実施」も2校の学祭にてもちろん実行に移してまいりました!!!
この通り!映像公開も予定してますのでお楽しみに!
そして「7 -seven-」/FLOW×GRANRODEOのフルサイズ音源配信がいよいよスタートいたします!
シングル発売まであと1ヶ月!盛り上がってまいりましょう♪
上海Universe-17 Music Carnival2014
上海メルセデスベンツアリーナで開催されたイベント「Universe-17 Music Carnival2014」に出演してきました!
FLOWが上海にくるのはこれで3回目。
久しぶりの上海は、まず上海蟹が出迎えてくれました!!!
この季節が旬な上海蟹。ご家庭でもよく食されているとのこと。
現地スタッフに食べ方のレクチャーをうけ、おいしくおいしくいただきました★
途中、蟹で遊びだすGOT'S。食べ物で遊んじゃいけません!
翌日のライブに向けてのエナジーチャージも完了です!
今回の会場はメルセデスベンツアリーナということで、ステージも客席もドデカい!!!
FLOWの曲を日本語歌詞で一緒に歌ってくれる上海の皆さん!!!
大きく手をずっと振りかざしてくれて、大きな声がステージまで届いてきます。
上海にもまた、こんなに全力でFLOWを待っていてくれる人がいることを、本当に心強く感じます!
上海の皆さん、ありがとうございました! Thank you Shanghai!!! 再見!!!
セットリストはコチラ↓
==================================================
2014/10/2(木)Universe-17 Music Carnival2014 @上海メルセデスベンツアリーナ
M1 Sign
-MC-
M2 DAYS
M3 COLORS
-MC-
M4 HERO ~希望の歌~
M5 Inst a Go Go!!!
M6 愛愛愛に撃たれてバイバイバイ
-MC-
M7 流星
-MC-
M8 CHA-LA HEAD-CHA-LA
M9 Re:member
M10 GO!!!
==================================================
ライブの後はお待ちかねの火鍋!!!
昨年の台湾以来、火鍋にとてもはまったFLOWメンバー。
こんなにずらーーーっとたくさん並べられたスパイスやたれを自分で調合して、自分好みのつけだれを作れちゃうんです!
なぜかエプロンもあったので、着用してみるGOT'S。お店の方ですか?(笑)
ライブも食事もじっくり上海を堪能したFLOWでした♪ 上海また来ます!FLOWのワールドワイドな活動を今後もお見逃しなく!!!
さあ次のライブはいよいよ学祭に突入!!! 10/18(土)松本大学!!!
2014 上海紀行 その5
上海ヤバいよ!
楽しかった〜!
みんなの声が厚かった!熱かった!
楽しんでる俺↓
大っきくなっちゃった!
そして、打ち上げは火鍋です。
体の芯まで痺れて上海満喫です。
また絶対来るよ!上海。
また逢う日まで!
ありがとう!
2014 上海紀行 その4
本日、朝7時15分集合!
早〜い。
サウンドチェックに向かいます。
今回の会場はメルセデス・ベンツアリーナ。
とにかくデカイ!
寝ぼけ眼にもデカイ!
朝イチでセッティング。
スタッフさんに話を聞いてるとどうやらPAのY氏と照明のH氏とマネージャーのSさんは昨日の夕飯後、会場に入ったまま帰ってないらしい。
ナント、徹夜仕込み!
ほんとにご苦労様です。
それでもまだトラブルとか・・・。
とにかく結構押してサウンドチェック&リハーサル終了。
大至急ホテルへ戻って3人は休息へ。
メンバー&楽器のNさん、アミューズのスタッフさん達の腹ぺこ10人衆は飲茶ランチへGO!!!
丁度12時頃入店。
オーダーも速攻で済ませて待ちます。
お茶が出て来て待ちます。
10分経過!待ちます。
遅いね〜とか言いながら20分経過!!待ちます。
いよいよ怪しくなって来て店員さんに聞きます。
25分後、最初の料理来た〜!
チャーシューのワンタン包み。
10人衆、飛びつきます。
瞬殺です。
モチロン写真、無いです。
そして、待ちます。
およそ3分後、2品目来ました。
エビの湯葉包み揚げ。
10人衆、飛びつきます。
瞬殺です。
写真?無いです。
待ちます。
およそ5分後、3品目来ました。
ここから一気に出て来ます。
ビーフンみたいなのとかチャーハンとかキノコのシュウマイとか上海焼きそばとかあんかけチャーハンとか海鮮麺とか焼き小籠包とかetc。
10人衆、飛びついて離れません。
写真無し。
とにかくメッチャ待って一気に食べた。
美味しかったです。
本番まで一旦ホテルで休憩。
休みます。
今日の会場↓
そして、今日の相棒がコイツ↓
シャンパンゴールドのdwコレクターズシリーズ。
ええ音してまっせ!
夕方、会場に戻ります。
色んな気持ちを爆発させます!
上海キッズ、覚悟しといてや〜。
と、その前にちょっと休憩。
2014 上海紀行 その3
晩メシ行ってきた!
腹ペッコの面々
青島ビールめがけてまっしぐらです。
上海のローカル感を味わいながら店内へ。
アミューズ上海のスタッフと現地のスタッフとみんなで乾杯!
お店の自慢の肉団子でスタート!
うま〜い!んま〜い!
コレを作ってるキッチンがこんな感じ↓
いや〜、THE中国やん!
この後、エビとか麻婆とか色々出て来て最後に本日のメインディッシュ、
上海蟹ど〜ん!
いや〜、旨し!
堪能しました。
ネット環境もかなり改善されつつあってとにかくええテンションです。
今日の集合も早かったけど明日の集合もかなり早いので今日はそろそろ閉店します。
明日、上海、かまします!
よろしく!