BLOG
FLOW World Tour 2015 極 @仙台
いや〜、灼熱の仙台。
楽し過ぎた。
正直、アンコールのGardenは記憶が無いです。
気がついたら終わってた!
みんなの笑顔だけが焼き付いてます。
最高!
次の名古屋、楽しみやわ。
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #11
朝9時、無事に集合!
いざ、NYマンハッタンへ。
今日はDAY OFFなので丸1日観光です。
グランド0の側に立ってる新しいビル。
俺が前に来た時には無かったです。
当時はまだツインタワーがありました。
グランド0へ向かいます。
みんな元気です。
道中にあるモニュメント。
厳かな気持ちになって0地点へ。
第一、第二ビル共に同じ形の噴水になってます。
周りには犠牲になった方々のお名前が刻み込まれてました。
合掌。
一行は一路タイムズスクエアへ向かいます。
元気です。
名所を堪能した後、早めのランチへ。
現地スタッフのビルオススメのJunior's。
ココのステーキバーガーマジ旨し!
チーズケーキもオススメ!
超クリーミー。
今日はこの後15時からブロードウェイミュージカル『ライオンキング』を観に行きます。
その前に時間が空いたのでしばし自由時間。
各々の時間です。
俺はお散歩。
セントラルパーク周辺までブラブラしてきました。
その模様はまた何処かで。
14時半再び集合。
いざ、ライオンキングへ。
内容は申し分無し!さすが本場です。
ミュージカルの楽曲は全て生演奏。
ステージの下にピットがありました。
終演後、外に出てみるとナント!騎馬警官。
今回は逢えないかもと思ってたのでメッチャテンション上がったわ。
この後、自由の女神観覧クルージングに行くので港まで徒歩で向かいます。
道中の街中での一コマ。
洋服次第ではJK写にいけたかも?
20時、いよいよクルージング、出航です。
???
電池切れかな?
後で解った事やけど、俺、今日だけで280枚も写真撮ってました。
しかも、このクルージング、と言うより自由の女神の枚数ハンパ無い。
ここはやっぱりベタなやつ。
帰りの船上からのマンハッタン。
エンパイアステートビルがアメリカンカラーに!
この夕景、21時半過ぎてるねん。
ハイ、と言う事でNYマンハッタンの観光はおしまい。
ホテルに戻ってアフターパーティーに出ます。
その前に夕食。
今回最後のアメリカンディナー。
ガッツリいただきました。
ごちそうさまです。
ホテルに戻って明日の帰り支度をしてシャワーを浴びてなう25時半。
明日は6時半集合。
キョウコレカラパーティーイカナアカンネンケドアシタオキレンカラソノママイコカナ(Mr.ベーター風に)
って事で今回の旅中のお届けはコレが最後の可能性大。
ツアーは一旦日本へ戻ります。
次は仙台!
アメリカ帰りのパワーでブチカマします。
お楽しみに。
それでは最後になりましたが、今回アニメネクストに呼んでくれたエリックを始め、お音楽ゲストを俺らに決めてくれたビル、移動に際していつもカバーアップしてくれたマット、通訳以上にお世話になったみどりさん、まほさん、ステージ周りを仕上げてくれたハリー、AC、物販ブースで頑張ってくれたケイさん他、携わってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
すばらしいバックアップがあったからこそ俺らも楽しめたしオーディエンスの盛り上がりも素晴らしかった。
また来るよ、ニュージャージー!
THANK YOU! New Jersey
THANK YOU! ANIME NEXT
THANK YOU! ALL OF FANS
Cya!!!
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #10
充電切れで帰還。
未だパーティーは続く。
じゃんけんに興じるTAKE
モノスゴイテンションで日本代表とアメリカ代表の対決みたいになってた。
前の試合でKEIGOは惨敗。
その横でEnglish talk全開のKOHSHI
なんとなくインテリジェンスを感じます。
俺はワイン片手に傍観。
25時部屋に戻ってシャワー浴びてなう!
明日に備えて寝まする。
だって、およそ20年ぶりのNYマンハッタン。
満喫するぞ!
ぐない!
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #9
満腹〜!
今日の夕食はコチラ↓
イタリアンです。
昨日、ピザは食べたので今日はパスタ。
今日も元気です。
仕事終わりのミラータイム。
ココのパスタ、全部旨い!ステーキも旨い!
今日も食べ過ぎました。
ホテルに戻って来てグリーンルームにて飲み会スタート。
テキーラおじさん、ニュージャージーに来ました!
いよいよスタートです。
昨日の終演後、最高のスタッフさん達と。
みんなええ顔してるわ!
という訳で、俺もグリーンルームへGO!!!
Let's drink!!!
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #8
いや〜、楽しい時間っちゅうんはホンマに早く過ぎるね。
こんなバーガーいただきました。
こんなポテトもいただきました。
ホテルに戻ってグリーンルーム(スタッフさん達の集まる部屋)で続きです。
楽しんでます。
昨夜の打ち上げ、始まった時間が遅かったのも手伝って終わったのは29時半。
お疲れ様でした。
そして今朝11時、俺とKOHSHIは現地のスタッフさんにお願いして近くの大型スーパーへ。
念願のTARGETです。
そうです、パンツと靴下買いに行きました。
何でかって?
以前、ヒューストンのTARGETで買ったパンツと靴下があまりにも心地ええからです。
TARGETの駐車場にて空が広いから撮ってみた。
昼過ぎにホテルに戻って午後からパネルディスカッション、取材、サイン会、写真会でした。
以上で今回の業務全て終了!
集まってくれたみんな、ホントにありがとう。
この後20時過ぎからディナー。
明日はDAY OFF!!!
ひとまずお疲れ様。
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #7
もうすぐ電池切れ。
今日も今まで以上に楽しかった〜。
サイン会前の面々。
立ち読みか!
22時。サイン会スタート!
23時半終了。
ようやく夕食へ向かいます。
サマセットダイナーで満喫です。
もう最高やな!THE AMERICAN!!!
最高でした。
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #6
ワールドツアー4本目、New Jersey大盛況で終演。
多少トラブルはありつつも楽し過ぎたわ!
アッツアツの本番後、Greetingとサイン会。
メッチャ集まってくれました。
おおきにニュージャージー。
24時集合で打ち上げて来ます!
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #5
いや〜、若干てこずりながらも無事リハーサル終了。
今回はPearlのセットです。
サイズとかも問題無し。
ただし、スタンド類がラックシステム。
手こずった!なんとかいつも通りに近い状態までいけた。
問題無し!
俺目線
無事終わってちょっと遅めのランチへGO!!!の面々。
アメリカンランチはピザ。
やっぱりアメリカ、デカイし多い。
スタッフさん達も含めて12人で14カットとホール2枚、サラダ2皿、サイドメニュー1皿、各々ドリンクいただきました。
満腹りん!
会場に戻ってオープニングセレモニーに出席。
物販ブースにもサインしてきました。
一旦部屋に戻って本番までしばし休憩。
この隙に近くのスーパーに行こうと思ってフロントで聞いたら車で10分らしく歩きは無理との事。
残念。明日か明後日に行こう。
そして、俺、アメリカに来たらいつもやってるある事を。
アメリカの25セントコインにはステートコインってのがあって州ごとに柄の違うコインが発行されてます。
コレ、集めてんねん。
で、フロントで両替してって頼んだらステートコインは無いって!
???探しもせんと無い!???
いやいや、あるでしょ!前回のダラスのホテルは親切にしてくれたのに。
残念な思いでスタッフさんの集まるグリーンルームへ。
通訳のまほさんとみどりさんに言ったらそこに居たスタッフさん達に聞いてくれて出ました!7枚!!!
スタッフの皆さん、ありがとうございます!
しかも、1枚は地元New Jersey
メッチャ嬉しす!
テンション上がって来たよ〜。
よし、本番、楽しんで行こ!
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #4
グドモ!
昨夜はほぼ気絶でした。
嬉しい事にこのホテルのベッド、寝心地良す。
コレ、旅あるあるやけどベッドの合う合わないでかなりコンディション変わります。
多少時差ボケつつも早めの起床。
只今部屋にてコーヒータイムかましてます。
今回のコンベンション『aNIMeNeXT』のパス。
やっぱり名前入ってると嬉しいね!
今日は11時からサウンドチェック&リハーサル、15時からオープニングセレモニー、20時から本番。
全て楽しみ倒します。
もうすぐお迎えの時間。
行ってくるのねん!
今回も帯同してる俺の海外必須マシーン!
TOTOさんありがとうございます。今日も頑張れます。
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #3
帰部屋!
ニュージャージーに着いて最初はディナー。
アメリカらしいレストランへ。
青空見えてるけど20時過ぎね。
何はともあれ乾杯っしょ!
『Miller Lite』俺のフェイバリットビール。
乾杯待ちのTAKEIGO。
ほんでやっぱりアメリカっちゅうたらステーキっしょ!
アメリカは量が多いからシェアしようって言ってたんやけど最終的に1枚追加したから結局一人一皿ずつ食べたのと一緒です。
旨かったって事です。
食後、会場を見学に。
まだステージ仕込み中。
俺は端の方でドラムセット仮組。
明日は昼前からサウンドチェック&リハーサル、夜は本番!
楽しみ尽くすよ!ニュージャージー。
会場の一角に積まれたポ○キー。
協賛だそうです。
なんかやっぱり日本製を見ると嬉しくなります。
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #2
12時間のフライトの後、JFK国際空港に到着。
機材も荷物も全てある!
問題無し!
みんな元気です。
ココはニューヨーク。
俺らが行くのはニュージャージー。
お隣です。
でも、通勤時間帯に直撃でホテルまで90分くらいかかりました。
途中の風景
いつも思うんやけどやっぱりアメリカの空は広く感じます。
この後コチラの時間で20時から夕食です。
どうやらいきなりアメリカンらしいのでかなり期待大!
行ってきます。
ちなみに日本との時差は13時間。
ほぼ真逆ね。
アメリカ楽しみます!
FLOW World Tour 2015 極 @New Jersey #1
いよいよワールドツアー感出て来ました。
今回はニュージャージーのアニメコンベンションに行きます。
意気揚々と出発と行きたかったのですが昨日の深夜にとある情報が。
ナント、俺らが乗るはずのUAの飛行機が機材トラブルらしく欠航になったらしく別便に変更との事。
しかも、ANA!
集合もちょっと早まったにも関わらず全員無事集合。
カルネも無事申請。
いざチェックインと思ったら色々トラブルらしく名前が無い!
マネージャーのSちゃんあっちへコッチへ奔走!
およそ30分後、なんとかチェックイン&機材預けにこぎつけた!
Sちゃん、さすが!お疲れ様!
いつも通り荷物を預けてたんやけど何かメッチャ時間かかって結局ボーディングの20分前に終了。
急いで出国手続きをして只今ゲート前。
もう既に搭乗待ちの列がズラリです。
今回も出来る限りHISがお伝えして行きます。
今回はSB社のアメリカ放題を堪能してみようと思ってます。
ほな、出発〜!
行ってきま〜す。