BLOG
FLOW 15th Anniversary TOUR 2018「アニメ縛り」復刻Tシャツ紹介
先日解禁されました15th Anniversary TOUR2018「アニメ縛り」のグッズはチェックしていただけましたか?
ついに明後日4/14よりツアーがスタートします!
ツアーに先立ちまして、このブログでは、FLOWファンなら買わないと絶対!必ず!!後悔するグッズをご紹介します。
昨年から今年にかけて開催された「FLOW歴代Tシャツ激闘総選挙~頂上決戦~選ばれし72着」にて、
堂々の第1位を飾ったTシャツがツアーで販売されます!
【復刻Tシャツ】(サイズ:S/M/L)各4,000円(税込)
当時(2008年)には販売されなかったLサイズがこの復刻のタイミングで新登場。そして、嬉しいケース付き。
今回の復刻Tシャツはゆったりなサイズ感になっておりますので、サイズへの不安をお持ちの方は会場で実際のサイズをご覧ください!
ちなみに、ガタイの良い男性がLサイズを着用した写真がこちら。
そして、Tシャツだけではなく、Tシャツと共に付いてくるケースは、ケースだけでも使用できます。
こちらは、細々したものを入れられて、実用性ありのアイテム!是非、ケースにもご注目ください。
さて、ここからはみなさんが気になっている前回のTシャツとの違いをご紹介していきます!
アイルくんがかわいいですね。そして、今回はこちら。
今回は、文字が15th Anniv.の刺繍になって、さらにアイルくんも待望の復活!
続いて、首元後ろ部分にあるタグ。
前回はこちら。
こちらは15周年ロゴになっております。
お手に取られた方しかチェックできない部分ですので、チェックしてみてください。
最後に、バック(首の後ろ)イラスト部分。
前回はこちら。
今回はこちら。
なんと、こちらも15周年ロゴをあしらった仕様になっています。
15周年を共に迎えられる皆様しか味わえないプレミア感を感じ取っていただけましたでしょうか。
ぜひ15周年記念を彩る復刻Tシャツを身に着けて一緒に15周年イヤーを盛り上げましょう!
復刻Tシャツ以外のグッズ詳細、会場での販売時間、WEB販売などはこちらからご確認ください。
いよいよ始まるFLOW 15th Anniversary TOUR 2018「アニメ縛り」盛り上がってまいりましょう!
2018 ボストン漫遊記 #ファイナル
大変遅くなりました。
と言うのも帰国日の朝、ボストンに雪が降ってるのを眺めながらiPhoneで呟いた時に???
違和感?充電20%って?軽く4時間は充電してたはずやのに?
充電してへんやん!
充電せえへんやん!!
電池減っていく一方やん!!!
色々試したけど治らず。
飛行機乗る時点で2%。
モチロン帰国してからも動きません。
翌日、アップルストアに電話で予約取ろうとしたら10日の14時以降ですって!
そんな待てるか〜!
アレコレ調べ倒して翌日の朝、APPLE認定の某量販店(BC)さんで見てもらったらシステムエラーなので有償交換ですって!
3万チョイ!高っ!
って事で交換せずに大至急アップルストアへ。
新品の購入です。
とかアレコレあってやっとiPhone復活しました。
LINEも無事できるようになって一安心。
と思ってたらiPhoneがiCloudと干渉してPCに影響が。
メール出来んくなったりiTunesに入れなかったり家のネット環境にも影響しててアレコレ事件でした。
今日の午前にようやく完全復旧!
俺、PC家のメインと仕事用のMBP、サブのMBAと3台あるから大変やったわ。
って事で無事帰国してるねんけどボストン、最高でした!
街並みも人の感じも優しい感じがしました。
またいくよ!
Thank you Boston!
いつもの事ながら今回呼んでくれたANIME BOSTONのスタッフの皆さん、ご一緒していただいたチームJAPANの皆様、同行してくれたスタッフの皆さん、そして会場に来てくれたみんな、本当にありがとうございました。
と言う事でボストン漫遊記はこれにておしまい。
次はラテンアメリカツアーでお逢いしましょう!
Iwasakiでした。
週末からアニメ縛りツアースタート!
お楽しみに!
2018 ボストン漫遊記 #5
本日Anime Boston最終日。
昼前からサイン会、ランチを挟んでスタッフさん達へサイン会、閉会式とバタバタしてました。
残すは今日のディナーのみ。
ナント最終日のディナーはクルージングです。
楽しみすぎます。
集合までちょっと休憩。
昨日のディナーはシーフードでした。
まずはミラーライト。
そしてシーフードチャウダー。
写真には写ってないけどメッチャ具沢山でした。
からの〜、
ロブスター!
ハッキリ言って旨し!
NO NAMEって名前のお店でした。
いよいよ最後のディナー。
期待しかない!
そして呑みあげる事でしょう。
しかし、今回は時差ボケ抜けんわ〜。
続報を待て!(次は帰国後かも?)